2021/09/08 23:29
自宅時間が増えている最近、気がついたらスマホを使ってる事ありませんか?
私もその一人で、まさにスマホで動画を見てた(横置き)時にちょっと手が疲れたので
何かに立て掛けたいと思い辺りを見渡すとそこにはコップがあり、そこに立て掛けてみましたが
テーブルがツルツルな為、もちろん滑って失敗!
「何か他に使えそうな物は・・・」「あっ!リモコン!」
コップの前にリモコンを置いてリモコンのボタンの部分(ゴムみたいな部分)にスマホを置いて再チャレンジ↓↓↓

「できた!!!!」この時本気で、やったぁ!!!って感じてました。
数分後、飲み物を飲む度に動画を停止、家族がテレビを変える度に動画停止とまぁ、結果はご想像の通り。
スマホカバーが有れば問題解決なのですが、やはり純正は高額!!!無理!!
そんなこんなで、必要な時にちょっと立て掛ける(横向き)のに便利なスマホスタンドを作りました。

⇧画像はナチュラルタイプです。

⇧画像はシックタイプです。
当初は充電ケーブルを通す事は考えてなくて、本当に置くだけのスタンドでしたが、動画を見ながら充電していたら、
ケーブルの張り具合でスタンドがクルクル動くので、最終的にケーブルを通せる仕様にしました。

⇧画像はナチュラルタイプです。

⇧画像はシックタイプです。
木目は同じ物が二つと有りません。この製品も作る際、切り出した部分で木目が全て違います。
その為、全てがたった一つだけのオリジナルの模様となります。
ご注文の際に木目の方向や向きを伝えて頂ければ、可能な限り承りますのでご相談ください。
横置き専用として、極力シンプル構造を考えました。
Gyao Gyao.lab.をよろしくお願いします。
https://gyaogyao.base.shop/